ご寄付をいただきました

カテゴリー │会員の皆様へ

東海ペイント様、三愛岐建様、七清クラブ様より
ご寄付をいただきました。
ありがとうございました。








    講演会のお知らせ

    カテゴリー │会員の皆様へ

    ~講演会のお知らせをいただいたのでご紹介させていただきます。~

    第49回鹿児島小児在宅ケア・人工呼吸療法研究会
    記念講演会

    日時/12月5日(日) 13時30分~15時30分


    今回は社会福祉法人小羊学園 つばさ静岡 浅野一恵先生に講師を依頼し、重症児者の摂食や注入食についてご講義いただきます。

    浅野一恵先生は、重症児者の経口摂取を勧めるとともに、食形態の開発に取り組まれ、2018 年 に日本摂食嚥下リハビリテーション学会の「発達期摂食嚥下障害児(者)のための嚥下調整食 分類 2018」の作成に中心的役割を果たされました。この分野においては現在日本国内で一番精力的に活躍されている先生かと思われます。今後の障害児者の摂食や注入について、多くの示唆をいただける大きな機会かと思います。
    参加は無料となっておりますし、特に人数制限はありませんのでたくさんの方に御視聴いただきたいと思っています。
    事前登録ページはこちらになります。
    事前登録ページ

    第49回鹿児島小児在宅ケア・人工呼吸療法研究会




    楽しかった!第2回カルチャー教室は「かご作り」

    カテゴリー │カルチャー教室

    みなさん、お元気ですか?ひさしぶりに開催された第2回カルチャー教室キラキラ上昇 今回は「かご作り」に挑戦しましたちょき 先生がていねいに材料を用意してくれたので、マイペースでやってましたが、なんとか二時間以内に完成しましたナイス


    会場は、東区の笠井協働センター


    材料は、2トーンのクラフトテープちょき


    教室の雰囲気は なごやか そのものハート




    道具は、はさみと木工用ボンドと洗濯バサミ



    ラブ


    ↑完成品を並べてみましたキラキラ


    記念写真を撮るのが遅くなってしまって、何人かお帰りになってしまいました。コロナがおさまりつつある状況の中ではありましたが、手指のアルコール消毒、マスク着用に加え、窓を開けて換気をよくして、安全にできましたニコニコおすまし


    終わってから片付けしながら、情報交換や今後の予定を確認したり、近況報告したりできましたラブニコニコ


    色鉛筆を入れてみましたひよこ


    絵の具を入れてみましたうさぎ


    先生の作ってくれたお土産には、飴ちゃんが入っていましたびっくり先生の優しさと心配りに感謝ですキラキラキラキラキラキラ

    「やっぱり …
     顔を合わせて
     話ができるって
     最高だ〜〜〜〜〜〜」と
     感じました ニコニコラブおすましラブびっくりラブキラキラ


    「次の教室が楽しみだ〜〜」

    …「次の教室はいつだっけはてなびっくりガーンびっくりラブ



























    キラキラ



    学校部会、幼児部会、オンライン座談会開催についてのご案内

    カテゴリー │会員の皆様へ

    秋冷の候、会員の皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
    日頃は、会の運営にご理解ご協力を賜りまして、心より御礼申し上げます。
    7月のお便りで、フルーツパークにて、レクリエーションを予定していましたが、
    コロナ感染収束に見通しがつかない為、中止とさせていただきました。ご了承下さい。
    代替として、初めてではありますが、保護者同士の話し合いの場として
    オンライン座談会を企画いたしました。


    参加が確定された方には、座談会マニュアル、お菓子、親の会オリジナルキーホルダーを郵送させていただきます。
    どうか、楽しいひとときをお過ごしください♪
    ニコニコ












    キラキラ



    第2回カルチャー教室のお知らせ

    カテゴリー │会員の皆様へ

    秋冷の候、皆様ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
    日頃は会の運営につきまして多大なご支援、ご協力を戴き誠にありがとうございます。
    さて、この度 第2回カルチャー教室を開催することといたしました。コロナウイルス感染対策を講じて開催いたしますので、皆様、楽しいひと時を一緒に過ごしませんか?
    先生の手作り作品のお土産もありますので、ぜひご参加お待ちしております。





    第2回カルチャー教室
    「かご作り」

    日 時:令和3年
    10月26日 (火)10時 受付
    会 場:
    笠井協働センター 講話室
    浜松市東区笠井町861
    Tel. 053-433-3224

    参加費:500円(材料費)
    持ち物:ハサミ 木工用ボンド 洗濯ばさみ
    募集人数:先着15名


    申込方法:興味を持たれた方は、hpdc親の会HPよりお問合せください。





    部屋は13時まで使用できますが、
    作品ができあがった方から自由解散となります。
     
    当日はコロナウイルス感染対策(換気、消毒液、ソーシャルディスタンスなど)を講じておりますが、ご参加の方は不織布マスクの着用をお願い致します。また、受付にて体調等お聞きする場合がございます。ご承知おきください。




    リラクゼーションルーム開催のお知らせ

    カテゴリー │会員の皆様へ

    ストレッチ教室から名前を変更し、今年で6年目を迎えました。
    「身体をほぐすことにより体が軽くなった…」、
    「日々の介助に役立っている…」と、お声をいただいております。
    お気軽にご参加ください♪





    講師は、小野崎 あゆみ先生 健康運動指導士
    日本コアコンディショニング協会 アドバンストトレーナー
    体力メンテナンス協会 バランスボールインストラクター
    体力指導士・産後指導士・指導士養成講師・試験官
    体育系大学を卒業後、マッサージ治療室、保健師・管理栄養士・医師とともに健康教室やセミナーなどを開催する会社を経て浜松へ。
    出産後はフリーで仕事を始め、子ども、ママ、一般向けに運動教室・産後ケア教室などを開催。





    【今後の日程】
    リラクゼーションルームの開催予定日
    2021 10/25(月) 11/22(月) 12/23(月)
    2022 1/24(月) 2/28(月) 3/14(月)


    です♪興味のある方は、hpdc親の会ホームページよりお問合せ下さいニコニコ



    全国肢体不自由児者父母の会連合会より 全国大会と東京大会のお知らせ

    カテゴリー │会員の皆様へ

    今年度の全肢連全国大会と関東甲信越大会は、
    東京都大田区において下記の通り行われます。


    第54回 全国肢体不自由児者父母の会連合会 全国大会
    第58回 関東甲信越肢体不自由児者父母の会連合会 東京大会


    日時/令和3年9月18日(土)
    会場/大田区産業プラザPiO


    テーマ
    「住み慣れた地域で共生社会の実現!」
    〜東京オリンピック・パラリンピックは私たちの暮らしに何を遺したか〜
    『新しい生活様式をふまえて』







    至急※ 浜松市から ワクチン接種のご案内(2カ所)

    カテゴリー │会員の皆様へ

    接種の案内は、

    肢体不自由の
    身体障害者手帳をお持ちの方
    会場・浜松医療センター



    日常的に医療的ケアが必要な方(肢体不自由なし)
    会場・友愛のさと診療所


    2件あります!




    1.浜松医療センター
    肢体不自由の身体障害者手帳をお持ちの方



    日頃より、本市の障害福祉行政にご協力いただき厚くお礼申し上げます。
    新型コロナウイルスワクチン接種に関し、集団接種会場での接種が困難な肢体不自由
    のある人(医療的ケアとの重複を含む)に対する接種を実施します。
    ご希望の方は、注意事項をご一読いただき、申し込みを行ってください。
    なお、問い合わせは、会場へは行わず、浜松市役所障害保健福祉課(TEL:457-2864)へお願いします。

    注意事項
    1 ワクチンの種類は、ファイザー社製になりますので、12歳以上が対象です。
    2 接種は2回行います。2回目の接種は、1回目接種の3週間後の同時刻になります。
    接種にあたり、主治医に接種の相談をして許可を得てください。
    4 接種当日、ご自宅で検温し、発熱がある場合や体調不良の場合は接種を控え、障害保健福祉課に連絡してください。
    接種券を忘れた場合は接種ができませんので、忘れずお持ちください
    6 肩を出しやすい服装でお越しください。
    7 会場までの移動や接種時に必要な介助については各自ご対応ください。
    8 接種後の状態を確認するため、15~30分ほど会場で待機していただきます。



    Ⅰ 対象等
    (1)要 件 四角(緑)肢体不自由の身体障害者手帳をお持ちの方(医療的ケアとの重複も可能)
    (2)接種会場 四角(緑)浜松医療センター(3号館1階)
    (3)日 程 四角(緑)1回目:令和3年9月6日(月)から24日(金)平日 16時から17時
    (4)接種人数 四角(緑)1日6人
    (5)申し込み方法四角(緑)下記URLより回答
    https://logoform.jp/form/Savd/31421

    Ⅱ 締め切り 接種日の1週間前まで(9/6 から9/10 の分は、9/2 まで)
    ※キャンセルの場合は必ず障害保健福祉課へご連絡ください。

    【問い合わせ先】
    浜松市
    健康福祉部
    障害保健福祉課
    電 話 053-457-2864

    生活・就労支援グループ




    クリップ クリップ クリップ クリップ クリップ クリップ クリップ クリップ クリップ クリップ クリップ クリップ クリップ クリップ 






    2.友愛のさと診療所
    日常的に医療的ケアが必要な方(肢体不自由なし)



    医療的ケアが必要な方を対象とした新型コロナワクチン接種受付
    お申し込み・入力フォーム

    友愛のさと診療所
    ↓クリック or タップして入力してください!
    https://logoform.jp/form/Savd/33072




    おすすめじゃ!!




    8月から メールアドレスが変わりました!

    カテゴリー │会員の皆様へ

    一般の皆様へ

    特定非営利活動法人
    浜松地区肢体不自由児親の会


    8月から
    メールアドレスが変わりました!
    ぜひぜひご登録お願いいたします!





    応援ヨロシクなのじゃ



    第1回あ~と展覧会 2021 作品募集!

    カテゴリー │会員の皆様へ



    第1回
    あ~と展覧会
    2021 
    作品募集!


    「グラフィックアート・コンテスト」がリニューアルいたしました。 障害のある方なら誰でも応募できます。(年齢・障害種別は問いません)オリジナル作品であれば、作品の制限もありません。作品のご応募をお待ちしています。

    詳細はこちらをご確認ください!
    https://www.zenshiren.or.jp/publics/index/206/#block1292-2264
    ※ホームページより応募できます。


    日本コカ・コーラ株式会社の協賛を得て、障害児者が作成したオリジナル作品を出品いただきホームページ上で展覧会を開催いたします。多くの人に自分の作品をみてもらう喜びや、一つの作品を完成させることで味わう達成感。生き甲斐や楽しみを見つけるきっかけ作りと、隠れた才能の発掘の一助になれば幸いです。


    応募要項

    目的
    多くの人に自分の作品をみてもらう喜びや、一つの作品を完成させることで味わう達成感。
    生き甲斐や楽しみを見つけるきっかけ作りと、隠れた才能の発掘。

    主催
    一般社団法人全国肢体不自由児者父母の会連合会

    協賛
    日本コカ・コーラ株式会社

    対象
    障害のある方(年齢・障害種別は問いません)

    作品
    絵、書道、写真、イラスト、コンピュータアート、土木、縫製、染色
    ※応募は1人2点まで
    ※オリジナル作品であれば、作品の制限等はありません。構図やデザインなどを模写した場合は、原作者の了承を得てから応募して下さい。写真や市販の画集などを利用、加工する場合は、肖像、著作権などにご注意ください。※グループ作品も可

    期間
    2021年
    7月15日(木)~
    9月15日
    (水)まで

    展示
    全肢連ホームページに掲載

    審査
    審査委員会にて賞(最優秀/優秀)を定めます。

    表彰
    2021年10月予定。全肢連ホームページ、機関誌等で公表いたします。※優秀作品は、全肢連「福祉自動販売機」に掲載(予定)※賞品として、コカ・コーラグッズ、ドリンクチケット 他

    注意
    応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、主催者は審査結果発表及び広報のため等に無償で、様々なツールへの掲載、展示及び複写する権利を有します。

    問合せ先
    一般社団法人 
    全国肢体不自由児者父母の会連合会
    TEL:03-3971-3666
    FAX:03-3971-6079
    E-mail:zenshiren@zenshiren.or.jp

    応募方法
    データで応募してください。

    1.
    下記【応募欄】から応募できます。
    ※ファイル形式はPDF、JPEG等データ容量1MB以上を奨励。

    2.
    USB等のメディアに記録し郵送若しくは、メールでの応募も可能です。
    ※送付先 一般社団法人 全国肢体不自由児者父母の会連合会
    〒170-0013
    東京都豊島区東池袋1-36-7 アルテール池袋709
    ※E-mail zenshiren@zenshiren.or.jp

    3.
    現物での応募は不可。写真等で撮影して応募してください。


    応募の際は作品1点につき下記内容の記載をお願いします。
    1.作品タイトル
    2.応募者名  
    3.障害名
    ※作品審査の参考にします。WEB掲載時は公表いたしません。
    4.性別、年齢(学部・年)
    5.コメント
    ※作品の内容、アピールポイント等をご本人・支援者の方で記入ください。
    ※作成している様子を「写真」で添付できる方はお願いします。(応募条件ではありません。)
    6.所属
    ※父母の会、学校・事業所名等をご記入ください。
    7.連絡先
    ※連絡先が所属の場合は、必ず担当者名もご記入ください。
    ・住所・電話番号
    ・メールアドレス
    ・担当者名




    おすすめじゃ!!